今日より明日はもっとお客様の為に。
Mission
健康寿命延伸に繋がるnearly Off-grid housingを建築し、住まいとご家族の健康を見守り、
ゼロカーボンシティーの確立に向けて、人に社会に貢献する。
Vision
Nichimei Homeの住まいにヘルスケアと臨床検査、AI・IOTテクノロジーを融合し、
誰しもが自宅で健康異常を早期に発見できる社会を構築する。
経営理念
安全に暮らす。経済的で快適に過ごす。健康寿命を延ばす。
「安全に暮らす。経済的で快適に過ごす。健康寿命を延ばす。」という経営理念の基、
法令・社会規範を遵守し、お客様に安全な建物と快適な空間をご提供し、
日々の営業活動を通じて社会生活の改善と向上を図り、地域文化の進展に寄与すること。
常に新しい技術・斬新なアイデアを取り入れ、
「お客様にもっともっと出来る事」、「ご期待以上の喜びをご提供する」、
私たちは常にこの考えを基に道徳、倫理、公平を尊重し、環境に優しい企業活動を推進して参ります。
会社沿革

- 1996年 9月
- 有限会社ニチメイを設立
- 1999年 2月
- 宅地建物取引業を開始
- 2000年 5月
- 不動産FCネットワーク、センチュリー21加盟
- 2004年 5月
- 本社を伊丹市中央6丁目に移転
- 12月
- 国土交通大臣指定性能評価機関JIO(日本住宅保証検査機構)による
JIO既存住宅点検保証制度、弊社が登録第一号法人となる(登録NO.U5100001)
- 2006年 9月
- 梅脇健一が株式会社ニチメイ不動産販売を設立し、代表取締役に就任
- 2008年 8月
- 不動産FCネットワーク、センチュリー21退会
本社を創業地の伊丹市昆陽3丁目に移転
自社ブランド「DayBrightStyle」にて分譲事業開始する
- 2011年 9月
- 住友ゴム工業㈱の住宅用制振ダンパー「MIRAIE」を兵庫県下で弊社が初めて
木造住宅に施工する
- 2013年 5月
- ㈱関西アーバン銀行様より地域貢献賞を受賞する
- 2017年 4月
- 有限会社ニチメイ取締役に二葉卓が就任し、代表となる
- 2018年 3月
- ㈱グッドライフの発行済株式を取得し非連結にてグループ法人化とする
- 2019年 1月
- 高気密、高断熱住宅の販売を開始する
ブランド名称「DayBrightStyle」から「Nichimei Home」に改める
伊丹市内分譲住宅で弊社が初めて全邸標準仕様にて、施工する建物に許容応力度計算を行い、長期優良住宅・省令準耐火構造の基準をクリアし、耐震等級2を標準化
外皮平均熱貫流率 UA値0.87W/㎡K以下を標準化。
Nichimei Home誕生の想い
- 2020年 1月
- 伊丹市内分譲住宅で弊社が初めて耐震等級3を標準化
伊丹市内分譲住宅で弊社が初めて外皮平均熱貫流率 UA値0.60W/㎡K以下を標準化
- 3月
- グループ法人3社が「健康経営優良法人2020」に認定される
- 4月
- 伊丹市内分譲住宅で弊社が初めて住宅性能表示制度に基づく、住宅性能表示7項目において
最高等級を標準化し、それに伴い設計住宅性能評価書取得を標準化
- 2020年 12月
- 一般社団法人 20年先を見据えた日本の高断熱住宅研究会に入会
- 2021年 1月
- 全邸外皮平均熱貫流率 UA値0.46W/㎡K以下を標準化。(HEAT20G2基準)
全邸気密測定を開始。全邸C値0.50cm2/m2 以下を標準化
- 3月
- グループ法人3社が「健康経営優良法人2021」に認定される
- 2021年 5月
- ㈱関西みらい銀行様より地域貢献賞を受賞する
- 2021年 11月
- 有限会社ニチメイを株式会社Nichimei Homeへ社名変更
- 2021年 12月
- 株式会社Nichimei Home伊丹駅前支店を開設
- 2022年 2月
- ニチメイグループ新社屋完成に伴い、本社移転
- 2022年 3月
- Nichimei Homeが「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2021」において優秀賞を受賞
グループ法人3社が「健康経営優良法人2022」に認定される。
- 2022年 7月
- 第1回無担保社債を発行。(発行金額:金1億円・償還期間5年)
- 2023年 3月
- Nichimei Homeが「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2022」において特別優秀賞を受賞
- 2023年 11月
- 株式会社Nichimei Homeさくら夙川営業所を開設
- 2024年 3月
- Nichimei Homeが「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2023」において省エネ住宅優良企業賞と優秀賞をW受賞
- 2024年 3月
- グループ法人3社が「健康経営優良法人2023」に認定される
- 2024年 12月
- 2022年度 伊丹市注文住宅着工棟数ランキングにおいて第1位の栄誉に輝く※株式会社 住宅産業研究所調べ
- 2023年度 伊丹市注文住宅着工棟数ランキングにおいて第1位の栄誉に輝く※株式会社 住宅産業研究所調べ
- 日本赤十字社より金色有功章を表彰される
- 2025年 1月
- 2024年度 Nichimei Home 着工棟数60棟達成
- 2025年 3月
- 4年続けて Nichimei Homeの住まいが「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2024」において省エネ住宅優良企業賞と特別優秀賞をW受賞
- 2025年 3月
- グループ法人3社が「健康経営優良法人2025」に認定される
有資格者情報
ライフェール 有資格者数 | ニチメイ不動産販売 NichimeiHome 有資格者数 | 合計 | |
宅地建物取引士 | ライフェール:1名 | ニチメイ不動産販売:12名 | 合計:13名 |
一級建築士 | ライフェール:1名 | ニチメイ不動産販売:1名 | 合計:2名 |
二級建築士 | ニチメイ不動産販売:2名 | 合計:2名 | |
一級建築施工管理技士 | ニチメイ不動産販売:2名 | 合計:2名 | |
気密測定技能者 | ニチメイ不動産販売:1名 | 合計:1名 | |
介護福祉士 | ライフェール:11名 | 合計:11名 | |
介護職員初任者研修 | ライフェール:5名 | 合計:5名 | |
正看護師 | ライフェール:4名 | 合計:4名 | |
社会福祉士 | ライフェール:1名 | 合計:1名 | |
介護支援専門員 | ライフェール:1名 | 合計:1名 | |
介護福祉士実務者研修 | ライフェール:2名 | 合計:2名 | |
認知症ケア指導管理士 | ライフェール:1名 | 合計:1名 | |
栄養管理士 | ライフェール:1名 | 合計:1名 | |
全商簿記検定2級 | ライフェール:1名 | 合計:1名 | |
認定園芸療法士 | ライフェール:3名 | 合計:3名 | |
有資格者合計:49名 (2025年4月1日現在) |


Nichimei 本社 ショールーム